
2025年11月1日(土)、TCEアカデミーの生徒たちが「OTAふれあいフェスタ2025」のヤングステージに出演しました!
前日まで続いた雨の影響で、当日朝まで開催が危ぶまれるなか、奇跡的に予定通り開催することができました☀️
まさかの暑いくらいの気温の中、地域のお祭りならではのあたたかい雰囲気に包まれながら、子どもたちは堂々とステージに立ち、元気いっぱいのパフォーマンスを披露しました!
💃 出演クラス紹介
- SALA先生 HIPHOPリトルクラス
 - SALA先生 HIPHOPキッズクラス
 - Aiko先生 木曜K-POPキッズクラス
 - nappa先生 HIPHOPリトルクラス
 - nappa先生 HIPHOPキッズクラス
 - Miku先生 MiRoku キッズクルー
 
また、出演を予定していた AIKO先生 K-POP 土曜キッズクラスは、体調不良による欠席者が多く、クラス全体での出演をやむを得ず見送ることとなりました。
さらに、MiRoku CREWのメンバーも1名が当日急遽体調不良により出演が叶わず、非常に残念ではありましたが、体調を第一に欠席となりました…
この日のステージを目指して、どのクラスもたくさんの練習を積み重ねてきただけに、ステージに立つことができなかった悔しさは計り知れません。。
それでも、この過程で育んだ努力や気持ちは、必ず次の舞台に繋がりますので、
また、元気にステージに立てるよう次回のステージ出演を楽しみにしております…😊
📅 当日の流れ
- 13:00|集合・ご挨拶・クラスごとのリハーサル
参加者全員が受付前に集合し、インストラクターからのご挨拶や出演順の確認を行ったあと、各クラスごとに立ち位置やフォーメーションのリハーサルを行いました。
お着替えやウォーミングアップも含め、和やかな雰囲気の中で準備が進み、少しずつ本番モードに。お祭りの賑やかさも相まって、楽しそうに過ごす姿が印象的でした♪ - 13:40|出演前 再集合
本番直前。全クラスが再集合し、捌け方や出入りの最終確認を行いながら、それぞれの立ち位置へ移動しました。先ほどまでの笑顔は少し引き締まり、キリッとした表情で控えエリアに向かう姿に、本番への集中が感じられました! - 13:55〜14:10|本番ステージ!
いよいよ本番!
ステージでは、どのクラスも日頃の練習の成果をしっかりと発揮し、元気いっぱいで堂々としたパフォーマンスを披露してくれました。普段のレッスンや発表会とはまた違う、地域イベントという舞台で見せる子どもたちの姿は、ひときわ輝いて見えました✨ - 14:15|全員での記念撮影📸
出演を終えた後は、達成感あふれる笑顔で集合写真を撮影!
9月の発表会で披露したパフォーマンスを再演したクラスや、開講間もない新クラスも含め、どのグループも本当に素晴らしい仕上がりで、観る人の心を動かすステージでした💖
最後に出演記念の品をお渡しして、無事に解散となりました。 
✨ 成長を感じた15分間のステージ
本番では、それぞれのクラスがこれまでの練習の成果をしっかりと発揮し、元気いっぱいで個性あふれるステージを披露してくれました!
この日用意されたステージは、これまでの中でも最大規模の広さ。
その空間を活かしたダイナミックな動きと、全体で揃える力強さが相まって、遠くからでも一人ひとりの輝きがしっかりと伝わってましたね✨
日々の努力がこうして形になり、ステージの上で堂々と表現できるその姿に、大きな成長と可能性を感じています。
観客の皆さまからは、たくさんのあたたかい拍手をいただき、堂々と踊る姿とキラキラとした笑顔に、インストラクター・スタッフ一同も大きな感動をもらいました😭
🙏 保護者の皆様へ感謝申し上げます
当日までのご準備、ご家庭での練習サポート、レッスンの送り迎えなど、保護者の皆さまには多大なるご協力をいただき、本当にありがとうございました。
皆さまの支えがあってこそ、安心してステージに立ち、大きな成長を見ることができるのだと思っております。衣装のご準備からメイク、ヘアセットもみんなが本当に本当に可愛かったです😭
🌱 来年も、もっと輝くステージへ!
TCEアカデミーでは、今後も地域イベントや自主公演など、多様なステージの場をご用意してまいります!!
今回出演した子どもたちも、惜しくも出演できなかったクラスも、次のイベントに向けてまた一歩ずつ進んでいきます。
来年もOTAフェスタに絶対出演して、思い出と経験を一緒に増やしていきたいです!!🔥
引き続き、レッスンでもよろしくお願い致します🙇♀️!
📸当日の様子
とっても、かっこよくてかわいいみんなの写真です♪
お写真からも楽しかった雰囲気をお届けできますように🙏
最後にはインタビューを受けるMiRoku CREWのみんなにもご注目です…👀✨





